photo by Steven Depolo
はじめまして。本日からブログをはじめます。ブログ管理人のmiyamo(@dailysualog)といいます。
前にライブドアブログなどの無料ブログで書いていたことはありますが、今回は自分でドメインをとって、1から立ち上げていくことにしました。その理由は、おいおい語っていきます。
今回のブログ立ち上げについては、今後はじめる人の参考になるように、自分の備忘録としても、順に記事にしていきたいと思います。
簡単に自己紹介でも
ハンドルネームはmiyamoです。昔からmiyamoと呼ばれることが多かったので、そのままハンドルネームにしています。ほぼ本名ですね(笑)
埼玉県在住の40代で、普段はサラリーマンをしています。奥さんとワンコ1匹との3人暮らし。ワンコが子供がわりです。それはもうかわいいです。きっといつか記事になるか、のってきたら1カテゴリーになるかもしれません。
パソコン歴と、インターネット歴だけは長く、インターネットに電話回線でダイヤルアップ接続をしていたころからの、ユーザーです。今から思うと、インターネットに接続するだけでも大変でした。ブラウザソフトも、市販パッケージが売っていた頃ですから。(若い人は知らないだろうな〜)
今までは、20年以上のWindowsユーザーでしたが、何を思ったのか突然、昨年12月にMacbook Airを購入し、Macユーザーとなりました。ただ単に、見た目がカッコイイという理由だけで、選んだようなものなので、まだまだ使いこなせていません。
このブログの方向性について
メニューを開いてもらうとわかりますが、こんなカテゴリーで書いていこうと思っています。はい、つまりは雑多ブログで、なんでも好きなことを書いていこうというものです。
ただし、ただの日記にするつもりはなく、読みに来てくれる方が、少しでもためになるような内容を目指して、数多いブログの中から、この日刊すあろぐ!に来てもらえるようにかんばります。
その他には、ブログのもう1つの柱として、副業をテーマにしています。
サラリーマンですので定額収入はありますが、このご時世です。いつまでそれが続くかわかりませんし、なにより日々の暮らしをもっと豊かにしていきたいということが、一番の理由です。
副業として、アフィリエイトなどによるネットからの収入と、FXに取り組みます。FXは過去にも経験がありますが、一度痛手を負ってから遠ざかっていましたので、こちらも再開したいと考えています。
FXで勝つためには、それなりに勉強も必要です。このブログに書くことで、勉強を強化していくのも目的としています。人に伝えるためには、それなりに自分へのインプットが必要ですから、自分のためにもなりますしね。
まずは3ヶ月、されど3ヶ月
目先の目標としては、3ヶ月毎日更新することです。ブログ名も「日刊」としたのは、自分への戒めでもあります。(汗)
先人たちの教えも、3ヶ月100記事というのが1つの区切りですので、まずはそこをめざしていきます。100記事になったときには、それなりにアクセスがあると、とても嬉しいのですが、どうでしょう。
まとめ
なんとか、ブログをオープンすることができました。htmlとかCSSとか、すごく久しぶりに勉強し直しました。画面の分割って、いまはFrame使わないんですね、とかそんなレベルです。CSSのフロートってすごく便利。
初めてのWordPressにとまどってみたり、レンタルサーバーはどこにしようか最後まで悩んでみたり、そんな準備をしている時間も楽しいですね。
みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。